Capriccioso Assaiの別館。
内容は無いようです。

2015年6月7日日曜日

15/06/07

0 件のコメント

いつの間にか6月に。2週間ぶりの更新。

35型

AUOが35型の2560×1080の曲面タイプの液晶パネルを生産しています。

AMVAの割に仕様でのコントラスト比が低いなーと思っていたのですが、どうやら144Hz駆動に対応しているためのようです。

高リフレッシュレートになるとどうしてもTFTへの書き込み時間が短くなり、表示劣化が発生します。このパネルは、サイズの割りに画素数が少ないのは、どうやら144Hzに対応させるためだったようです。

しかし、水平走査数が多くなっているので、どう考えても書き込み不足によりコントラスト比が低下しています。水平分割駆動をしているのかは不明ですけど、してるのかなー。あとマルチ画素も。高リフレッシュレート+マルチ画素…できないことはないけど、すごい負担な気がする。

高画素数化と高リフレッシュレート化が進むのは良いのですけど、画質が置き去りにされていますね。

a-Siでは力不足ですから、IGZOのような酸化物半導体が出てきてくれないないと。別に酸化物半導体だけではなくて移動度が高ければ良いのですけどね。後は低抵抗化配線とか。

ある意味で、アップルがiMacの5Kで酸化物半導体を選択したのは、技術的に見れば正解ですね。画面サイズが大きい+高画素数化ですから、画質を下げないなら必然的に酸化物半導体を選択することになりますね。シャープ以上に酸化物半導体の使いどころを(意義)を理解しているような気がする。

モニターメモ

HPからは27型、5Kと27型4Kのモニター、24型WUXGAのモニター。

BenQからは23.8型、WQHDのAHVAパネル搭載のモニター。

BenQのいいなーとか思ってます。

今日の読書

最近本を読めてないんですよね。

そんな訳で少しずつ読んでいた「幼女戦記3」。今月に4巻出るので、読んでおかないと。

1巻より続いていた戦争がひと段落着きましたが、これはターニャからしたら完全に間違いであった訳で、これにより軍上層部に対してすら信用を置かなくなります。
意外な感じなのは、妙に部下を信頼しているところですかね。盾としてかもしれませんが。

しかし、ターニャの前世は、どんだけ軍事ネタ(史実とかネットでのネタとか)を知っているのか。史実だけならまだ分かりますけど、蔑称ネタとか知っているし。

メモ

4月分の記事をまとめたのですけど、思った以上に文量が多いので今後はしないかも。作業が結構面倒で。

知らぬ間に前回記事の更新から結構時間が経っていて、もう直ぐ1ヶ月になるではないか、という訳で広告を出さないようになんか記事更新しようと思っています。モニターのメーカー一覧を更新しようかなー。

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメント記入者項目から「名前/URL」で名前(なんでもいいです)を入力してくれるとうれしいです。
URLは未記入でも大丈夫です。もちろん匿名の設定でも問題ありません。