Capriccioso Assaiの別館。
内容は無いようです。

2015年4月14日火曜日

15/04/12-15/04/25

0 件のコメント

15年04月14日、21、23、24日更新まとめ。

4月14日更新

疲労蓄積中。

JDIの新G6

どこでしたっけ、初めにリークしたのは。日刊だったか、そこらだったと思いますが、内容は荒唐無稽でしたが。

JDIが新ラインを作るというのは分かりますし、リンゴさんが係わってくるというのも予想できます。iPhone6やiMacで分かることですが、他メーカーに比べて液晶の製造難度が桁外れですから、技術のあるメーカーに投資しないと絶対製造無理ですもん。正直、このまま他製品にもこのレベルの性能を要求すると製造できるメーカーが限られますし、メーカー側が匙を投げます。iPhone6ですらかなりギリギリですものね。

ただ、リーク内容が酷すぎでしたね。第6世代で、LTPSで、月の投入枚数が10万で、総投資額2000億程度。

いやほんと荒唐無稽ですよ。

土地の買収から建屋、月10万のG6のLTPS製造設備で2000億でできるはずないですし。茂原のG6は、パナから建屋と土地を譲渡され、設備を一新し、月5万のLTPSラインで、総投資額約2000億です。

無理でしょ?

新工場導入はJDIにとっては急務であることも確かでしたでしょうから、新工場の話しは無いことは無いとは思いましたが、記事の内容が酷すぎて半信半疑になりますよね。

一体どこからこういう話になったのか。

読書

前に人を選びそうな「オーバーロード」だったので、今回も人を選びそうな「幼女戦記」を。

タイトルに幼女とありますけど、内容は戦記ものです。

珍しいことに解説欄が存在するのですが、軍事用語が平気で出てくる(解説無しで)ので、知識無いと読むの大変かもしれない。

まだ1巻だけ読んだだけですが、1巻は前半部分がちょっとグダグダと長い気がしますが、後半は目まぐるしい感じです。

2巻がすごく分厚いので、読むの大変そうです。

4月21日更新

頑張ってしたことが、無に帰する。嫌になる。

LG

LGの「G Flex2」はフレキシブル有機ELで、5.5型のFHDです。

かなり前に書いた気がしますが、現在記事公開されていないのであれですけど、LG Displayが精細度が上がっているフレキシブルタイプの有機ELをRGBストライプでFMMで塗り分けるのが困難になってきたので、変形画素を導入することを検討している、ということを書きました。

「G Flex2」では、その通りに変形画素を採用しました。サムスンのダイヤモンドピクセルにものすごく似た配列です。ダイヤモンドピクセルやドットの割合は緑が多く、赤青が同数でしたが、LGのタイプでは青が多く、緑赤が同数となっています。

配列の順番が違うから大丈夫なのか知りませんが、ここまで似た配列を選ぶとは。また、諍いが起こりそうな気もします。

読書

一迅社から販売されている「銀煌の騎士勲章」の4、5巻を。
発売日も近く、5巻完結だったので、5巻購入後に同時に読む事に。

最後が、まさか分岐エンドとは思わなかったのですけどね。
読み終わって釈然としないのは、魔物の正体が2,3行の説明で終わっているので、モヤモヤした感じです。

著者は川口士さんで、初期の作品の復刊作品です。なのでか、ちょっと読みにくいと思ってしまいました。

更新できず。

JDI関連を3つほどと思って、先週にする更新する予定だったのですけどね。思った以上に時間がなくて。今週末には仕上げたいところ。

ただ、まあ今週も厳しいかもしれない。

4月23日更新

今更ですけど、ディスプレイ備忘録更新してあります。

世代の進化

BOEが第10.5世代の導入を発表しました。シャープの第10世代から「世代の進化」はありませんでしたが、これで久しぶりの進化です。

多結晶シリコン

多結晶シリコンを印刷方式、150度以下の低温で形成し、紙にも形成することが可能な技術が開発されました。移動度はNMOSで21cm2/Vs、PMOSで23.5cm2/Vsです。

詳しくは論文でどうぞ。難しいならTech-Onから。

今日の読書

今回は「天鏡のアルデラミン7」。

あまり語るとネタばれになるので書きませんが、最後の最後でねーという感じです、ハイ。

この最後のことが今後のどのように物語に係わってくるかで、この作品の評価は変わりそうです。ただ単に復讐や悲しみからのとか、そんなために今回のことをしたのであれば最悪でしょう。

でだ。ヤトリパパやトルウェイパパは無能過ぎではありませんかね、特にヤトリパパ。

家の価値観(存在価値)や自分の価値観のために、大局の判断ができない人間が軍のトップ居るとか、名将とか言われているのには違和感ばりばりです。

それに親友(バダ)を見殺し(身代わり)にして、その家族(イクタ)を不幸にしておきながら、「いや、探してたんですけどね」というのはどうなのよ。どうなるかぐらい予想付くと思うのですけど。今後、イクタと共に戦い、イクタの危機に自分の命を投げて「バダ、借りは返した」とかされたら興ざめですよ。

この人は自分の価値観のために他の人を不幸にしすぎでしょう。自分は特に何も無いし。イクタ関連の不幸ごとは、ヤトリパパ起因のものばかりな気がするのですけど。内心の葛藤とかどうでもいいし、その家系では捻じ曲げられない信念とか言われても「いや、探してたんですけどね」をしているから説得力ないし。ヤトリパパには不幸になってもらいたい。

今回のことで1巻最後の文章の意味が分かりました。1巻のそこまでに至る感じでは、この文章に違和感があったのですが、こういうことですか。

第8巻は秋ごろだそうです。今回の巻以上に評価が分かれそうな巻になりそうです。
次巻でヤトリパパと手を組んだら、今後買い控えそうな気もします。完結なら別ですけど(ないだろうけど)。

更新予定。

JDI関連の3記事を作成して、BOEを作成中です。今週末に更新できそうですよ。

JDI関連は他に反射型とPixelEyesの記事もかこうと思えば書けますが、特に書くことがないので、無しにしました。ただ、高速応答の新駆動方式は書くことにしました。

4月24日更新

今週も終わりだなーとか、暢気に思いつつ、あれ今月すら終わりではないか、気が付きました。

魔法使い。

機械は色々な要素で調子が悪くなったりします。部品の組み合わせが悪い時もあります。相性問題ですね。

人のものとかで気が付くと「それはダメだと思う」と親切心で言っています。親切心も少しはありますけど、何か問題になったときに解決するのが自分になる可能性が高いことも理由のひとつです。

自分はあまりリスクを取りたくないのもありますし、問題が発生した際の問題の程度を大きくしたくないので、小さいうちにどうにかしようとします。なので問題が分かりきっているのに大きなトラブルが発生する前に対処せず、大きくなってから対処するという考え(や行動)があまり理解できません。面倒なのは分かりますけどね。

という愚痴を書くわけですから、そういうのが最近あった訳で。

結構前から症状が出ていて本格的なドラブルにはなっていなかったのですけど、原因は予想できていた(これは正解だったわけですが)ので対処する(するのは私ですけどね)ように言ったのですけど、案の定放置。結果として、本格的なトラブルになったので泣き付かれました。

根本的な解決にはなりませんけど、その場しのぎでトラブルの解決を行いました。

なんというか、私の親族は関係は私を魔法使いかなにかと勘違いしているのでは思ってます。簡単に直して、と言ってくるので。対処出来る事を知っているからこういう状態になるまで放置するのでしょうけど、困ったものです。

3DS XL 2015

日本では販売されていないモデルですね、現状では。iFixitに分解記事があるのですが、それのSTEP25で上画面の液晶の型番が読取れます。どうやらJDIのようです。

日立ディスプレイ時代にDS Liteの供給を行っていましたけど、カルテルしてなんだかんだとあったわけですが、供給はまだしているようですね。

気になるのは、液晶方式。TN、VA、IPSのどれでしょうか?

VAというのはあまり想像できませんが、IPSという線もなんかなさそうな気もします。任天堂は透過率やらを気にしている節があるので、IPSは無さそうな感じもしますが、3DS LLはVAだったのでTN使うかなーというのも。

下画面は良く分からない型番なのですけど、表示品質をあわせるために別メーカーにはしないと思うので、おそらくJDIだと思います。

今日の読書

今回は「ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件7」。

今まで以上にファンタジー色が強くなっています。

グリンダは、あれ(重度のブ…)だとは思っていたわけだけど、予想通りだったですよ。

前巻であった聖羅とシザエル王との手紙での約束事は今巻で果たされます。内容は今巻のようになるか、はたまた反対になるか、予想はできるけど、やっぱり聖羅は「正解」を選びますね。

一応、物語的には一区切りしていますが、後日談的な感じであと1巻あるそうです。次巻最終巻ですね。

シャールと聖羅がどうなるのか。楽しみです。

0 件のコメント :

コメントを投稿

コメント記入者項目から「名前/URL」で名前(なんでもいいです)を入力してくれるとうれしいです。
URLは未記入でも大丈夫です。もちろん匿名の設定でも問題ありません。