またまた間が空いた。
OLED
今更ですが、大方の予想通りiPhoneで有機ELが採用されました。
個人的に気になるのが、画素配列です。
液晶のiPhoneではわざわざダブルドメインをするという選択をしたApple。今の高精細液晶のFFS方式は擬似的なダブルドメインです。これをわざわざダブルドメインにしています。
OLEDでは何を選択するのか気になっていましたが、Samsung Displayのダイヤモンドピクセル配列をそのまま採用してきました。冒険はしなかったようですね。
表示傾向もSamsung DisplayのOLEDという感じで、特に視野角を取った際の「緑かぶり」は健在です。
雑記
また間が空きましたね。
本館の本文の直しが予想以上に大変で。
昔のは特に考えずにHTML4と5が混在していたのですが、完全に5に移行する作業をしていたのですけども、予想以上に直す箇所が多くて。
苦行を行い、あるページ以外はすべて修正しました。今、ほとんど意味のないページであるモニター一覧のページがそのままです。CSSもなにも設定していない状態ですので、デザインがおかしい状態になっています。
ただ、内容が古いままですので、修正するとなると内容ごとになるので、手付かずにしてあります。
一応の作業は終了しましたが、まだすべき場所があるので、今年中にはしたいですけど、これから何かと時間が取られるので、難しいかもしれないです。
0 件のコメント :
コメントを投稿
コメント記入者項目から「名前/URL」で名前(なんでもいいです)を入力してくれるとうれしいです。
URLは未記入でも大丈夫です。もちろん匿名の設定でも問題ありません。